酒噺 ~もっとお酒が楽しくなる情報サイト~

「オンライン飲み」で「手作りレモンサワー」を自慢しあう噺【後編】

「オンライン飲み」で「手作りレモンサワー」を自慢しあう噺【後編】

2020,6,19 更新

ステイホームをうけて話題となった「オンライン飲み」(リモート飲み)。ビデオ通話をしながらお酒を楽しむ新しい形の飲み会で、「自宅でできるからラク」「飲み代が安くてすむ」と好評です。そこで、GetNavi webの酒好き編集者・小林史於(しお)が「オレもやってみたい!」ということで始まったのが本企画。
GetNaviの酒担当で元バーテンダーの鈴木翔子、フードライターの中山秀明、カメラマンの我妻慶一を集めてオンライン飲み会をすることに。ドリンクはこだわりのお酒がいいということで、夏らしい爽快感があってアレンジもしやすい「レモンサワー」を各自で作ることに決定! 本稿はその後編です。

<前編はコチラ
 (2922)

左上から時計回りにフードライターの中山秀明、元バーテンダーでGetNaviのフード/酒担当・鈴木翔子、カメラマンの我妻慶一、GetNavi webの家電/酒担当・小林史於

前編
ではオンライン飲みに関する基本情報やおいしいレモンサワーを作るコツ、「すりおろしレモンサワー」の作り方などを紹介しました。今回は、酒にこだわりのある3人が、自慢のアレンジレモンサワーをプレゼンします!

氷を使わない「冷凍レモンサワー」は薄まらずにおいしく飲める

小林 私は凍結系のレモンサワーを作ってみました! まずは、「冷凍レモンサワー」。こちらはくし形に切ったレモンをフリーザーバッグに入れ、冷凍庫で凍らせたものを氷の代わりに使うだけ。溶けても水っぽくならないんです!
 (2874)

鈴木 そういえば、有名な広島県の瀬戸田町のレモンを使ってるんですよね。レモンがたっぷり入っているから、それだけでもおいしそうです!

小林 実は、レモンの切り方にもこだわってるんですよ~。フランス人のレモンの切り方ってご存じですか? ……知らないですよね?

中山 かなりのドヤ顔をしていますけど、それ、以前取材した店で教えてもらったやり方ですね!

小林 バレましたか! でも、理にかなった切り方なので、改めてお伝えしますね。 まずはレモンの腹に「x」形に包丁を入れて四等分に。それをさらに半分にカットすればOKです。
 (2876)

 
 (2877)

我妻 その切り方をすると、何が違うんですか?

小林 いい質問ですね! レモンの断面を見て。切り口がたくさんの袋(房)を横断しているのがわかりますか?
 (2880)

切り方にこだわったレモン
 
 (2881)

通常の切り方のレモン

我妻 本当だ! これならより多くの果汁が搾れそうです! 見え方もキレイですね。

小林 でしょう? よかったら我妻くんも試してみたら?

中山 受け売りなのに、偉そうですね(笑)。 焼酎は何を使ったんですか?

小林 いつもの焼酎よりちょっといい「極上<宝焼酎>」です。樽貯蔵熟成酒が3%入っていて、飲みやすいのにコクがあるから、レモンサワーの格が上がるイメージ。いつもより、じっくり飲みたくなっちゃうんですよ。

とにかく見た目が命の「レモンタワーサワー」

中山 小林さんはもう1つ作ったんですよね。「めちゃくちゃSNS映えするレモンサワーを作った」と息巻いていましたが。
 (2885)

小林 ハイ! それがコレ。「レモンタワーサワー」です! 作り方は本当にカンタン。薄切りレモンをずらしながら重ねてラップに包み、冷凍庫で凍らせて、それをグラスのレモンサワーに挿すだけです。

鈴木 うわー、スゴイ! グラスからレモンがはみ出てますね(笑)。飲みづらくないんですか?

小林 いい質問ですね……。ええ、飲みづらいですよ! 飲んでいる途中にレモンが額に当たりますから。でも、これはそういう問題ではないんです! 見栄え命、SNS映え命です! ただしメリットもあって、凍ったレモンがマドラー替わりに使えるという……。鼻先でレモンがほのかに香るから、味も最高ですよ!
 (2887)

「はちみつレモンサワー」は、やさしい酸味のまったりした味わい

小林 では続いて中山さん、お願いします!

中山 僕は「はちみつレモンサワー」を紹介します! 作り方は、保存容器を用意して、輪切りにしたレモンとはちみつを交互に重ねるように入れて、冷蔵庫においておきます。こうして1日ほど漬けたレモンの薄切りを焼酎の炭酸割りにトッピングし、レモンを漬けておいたシロップを入れて好みの甘さに調整。仕上げにゆっくりステア(混ぜること)して完成です!
 (2890)

薄切りレモンをはちみつに漬けこみます

鈴木 へえ、どんな味なんですか?

中山 円熟感豊かなはちみつの甘味、漬け込まれたやさしいレモンの酸味が調和していて、まったりとした味わいがくせになりますね。今回はアルコール度65%のお酒を使ったんですが、そちらとの相性はバッチリでした。
 (2892)

鈴木 え! アルコール度が65%? そんな焼酎があるんですか?

中山 いや、焼酎ではなく、スピリッツに分類される「寶スピリッツ 65%」という新商品です。レモンエキスや和柑橘エキスを配合していて、その爽やかなフレーバーがレモンサワーにはぴったり! このフレーバーのおかげでアルコールの刺激もそこまで強く感じません。ただし、サワーを作るときは分量に注意を。ベストはスピリッツ1に対して炭酸水が9です。なにせ、アルコール度65%ですから!

甘酸っぱさに辛味が加わる「ガリレモンサワー」は重層的なおいしさ

中山 実はもうひとつオススメを作ってみたんです。たまに、お寿司でおなじみのガリを使った「ガリチュー」を居酒屋で見かけるじゃないですか。あのレモンサワー版です。
 (2896)

鈴木 ガリの甘酢っぱさにレモンの酸味を合わせるってことですか。ジンジャーレモンサワーの方向性ですね。なるほど、相性いいかも!

中山 この場合ははちみつに漬けたレモンではなく、フレッシュレモンを使います。ガリはレモンと同量が目安ですが、そこはお好みで調整を。あとは、黒こしょうを少々加えてもいいですね。

我妻 変わった味付けですね。どんな味がするんでしょうか?
 (2898)

中山 甘酢やレモンの風味に、しょうがや黒こしょうのピリっとした刺激も加わって、重層的なおいしさがあります。ガリはそのまま食べちゃってもいいですよ!

小林 なるほど、そのままでつまみにもなるんですね!

ファンタジックな香りで後味も爽快な「レモヒート」

小林 最後は鈴木さん、よろしくお願いします。カクテルの「モヒート」をイメージしたレモンサワー「レモヒート」ですよね。気になってました! 自宅で育てたミントを使ったとか。
 (2902)

鈴木 はい。だからめちゃくちゃフレッシュですよ! 作り方はまず、グラスに焼酎とミントとレモンを入れて、ミントを中心につぶすんです。ここで、焼酎に香りを移すのがポイントですね。モヒートの場合は黒糖や砂糖で甘味を出すのが一般的ですけど、今回はまろやかに仕上げたかったので、はちみつを使いました。あとは、氷と炭酸水を入れて混ぜれば完成です!

我妻 さすがは元バーテンダー! レシピがしっかりしていますね。味のほうはどうですか?

鈴木 香りはファンタジックで、後味はすっきり爽快。夏にはすごくオススメです! ミントのグリーンが入るので、見た目の清涼感も抜群ですよ。

小林 むむ、たしかに私のレモンタワーサワーの次くらいにSNS受けしそうですね……。焼酎は何を使ったんですか?
 (2904)

鈴木 宝焼酎「純」の25度です。「純」は樽貯蔵熟成酒が13%と多く配合されているから、コクがあって味わい深いんですよね。すっきりとしたなかにもまろやかさを感じます。だから、このレモヒートにもぴったり合うんじゃないかと。

中山 なるほど。それに、ミントを使うなら香りを邪魔しない「純」が合うかもしれませんね。

鈴木 そうなんですよ。香りが引き立ちますよね!

塩が味を引き締める「スノースタイルレモンサワー」

小林 ほかにカンタンにできてモテそうな、カクテルっぽいアレンジはありますか?

鈴木 深みのないオーダーですね……。では、ソルティドッグ風でいきましょう。グラスのふちに塩をあしらった、スノースタイルの即席塩レモンサワーです。
 (2908)

我妻 かっこいいですね~。塩をグラスに付けるのは、どうやってやるんですか?

鈴木 まずは平らな皿に塩を薄く広げます。次に、くし切りにしたレモンの果肉部分をグラスのフチに滑らせて、果汁を付けていくんです。フチ全体に果汁が付いたらグラスを逆さにし、皿にかぶせるようにして塩を付けましょう。あとは塩が落ちないように注意しながら、普通にレモンサワーを作ればOKです。

我妻 なるほど、カンタンだし、これも見栄えがよくてイイですね~。塩があると、味はどう変わるんですか?

鈴木 レモンのフレッシュな酸味とシャープな塩味がマッチして、全体の味が引き締まる感じ。特に夏場はオススメですね!
 (2910)

超手軽なとっておきの裏技「レモンサワーの素」

中山 最後に、僕からちょっと裏技をいいですか? 実は、イチから焼酎とレモンを揃えなくても、本格的なレモンサワーが超カンタンに楽しめる便利なものがあるんです。今回、我妻さんに紹介して、用意してもらったんですよね。

我妻 はい、コレです!
 (2913)

小林 えーっと、レモンサワーの素? 炭酸で割るだけでいいって? 瀬戸内レモンエキスを使っていて、樽貯蔵熟成焼酎も使ってる……って、これだけで絶対ウマいじゃないですか!

我妻 ええ、めっちゃウマかったですよ! レモンサワーの素1に対し、炭酸水3の割合で割るのがおすすめの作り方です。

中山 手間をかけずに本格的なレモンサワーを作るなら、活用するのもアリですね。トッピングのアレンジをメインに楽しみたい方にもオススメですよ!
 (2915)

小林 へえ、いい時代になったもんだねぇ。私が若いころは、ケミカルな味がするサワーばっかり飲んでいたものだがなぁ……。

我妻 おじさんの思い出話はやめてください! 何かほかの話題はないですか?

鈴木 じゃあ、せっかく家に居るんだから、家にある好きなモノを紹介するというのは?

我妻 おお、いいですね~! 僕の場合はコレです!
 (2917)

おいしい自家製レモンサワーを飲んで気分が盛り上がった一同、その後は好きな本や服などを見せ合って、和やかに過ごしました。なかなか外で気軽に会えない状況だけに、こうした新しい飲み方で交流するのもいいですね。

さて、これからはいよいよ夏本番。みなさんもぜひ、本稿や前編で紹介した作り方を参考に、自家製レモンサワーを楽しんでみてください。おうち飲みが各段に楽しくなるはずですよ!

今回レモンサワーに使ったお酒はこちら▼

・極上<宝焼酎>
https://www.takarashuzo.co.jp/products/shochu/takarashochu/gokujo/index.htm

・「寶スピリッツ」 65%
https://www.takarashuzo.co.jp/products/spirits/

・宝焼酎「純」
https://www.takarashuzo.co.jp/products/shochu/jun/

・寶「極上レモンサワー」(極上レモンサワーの素<瀬戸内レモン>)
https://www.takarashuzo.co.jp/products/soft_alcohol/gokujo_lemonsour/
   

\この記事をシェア/

  • twitter
  • facebook