酒噺 ~もっとお酒が楽しくなる情報サイト~

GN_koba

GN_koba

フォロー

0 人にフォローされています

【東京・沿線ぶらり酒】西荻窪の「戎ストリート」半世紀の歴史の噺

【東京・沿線ぶらり酒】西荻窪の「戎ストリート」半世紀の歴史の噺

街を結ぶ沿線には、その地ならではの名酒場と酒文化がある――。本企画では、首都圏沿線の路線ごとに、奥深いカルチャーを探っていきます。ナビゲーターは『古典酒場』の倉嶋紀和子編集長。各沿線に縁のあるゲストとともに、街と酒場の魅力を語り尽くします。
GN_koba | 12,195 view
【せんべろnet監修】ひとり飲み初心者にオススメなお店の噺

【せんべろnet監修】ひとり飲み初心者にオススメなお店の噺

全10回にわたってお届けした「東京・大衆酒場の名店シリーズ」で、一連の酒場知識を習得したお酒好きタレント・中村優さん。今回からは実践編ということで、女性ひとり(初心者)でもできる「酒場」の楽しみ方を、「せんべろnet」管理人のひろみんさんに教えてもらいながら体験していきます。
GN_koba | 15,847 view
「お茶割り」のプロに聞く「焼酎×お茶」組み合わせの妙を楽しむ噺

「お茶割り」のプロに聞く「焼酎×お茶」組み合わせの妙を楽しむ噺

【意外と知らない焼酎の噺13】『古典酒場』編集長の倉嶋紀和子さんがナビゲーターとなって探っていく「意外と知らない焼酎の噺」。今回のテーマは「お茶割り」。いまや酒場の人気メニューとなった焼酎の「お茶割り」について深掘りしていきます。
GN_koba | 4,319 view
【東京・大衆酒場の名店】渋谷に復活!「立呑 富士屋本店」のカウンターで伝説の立ち飲みを楽しむ噺

【東京・大衆酒場の名店】渋谷に復活!「立呑 富士屋本店」のカウンターで伝説の立ち飲みを楽しむ噺

東京にある大衆酒場の名店を巡る企画の第10回。今回は渋谷の「立呑 富士屋本店」を訪れ、立ち飲みスタイルと、そのカウンターの魅力を探っていきます。
GN_koba | 8,360 view
パリッコ×ラズウェル細木が語る「チェアリング」飲みの魅力の噺

パリッコ×ラズウェル細木が語る「チェアリング」飲みの魅力の噺

ようやく日常が戻ってきつつある2023年。春夏の行楽シーズンを前に、今回は「チェアリング」をご紹介します。「チェアリング」とは、アウトドア用のイス(チェア)をいろいろな場所に置いて座り、くつろいだり、お酒を飲んだりして楽しむアクティビティのこと。「チェアリング」の開祖のひとり・パリッコさんと漫画家・ラズウェル細木さんに「チェアリング」の楽しみ方を伺います。
GN_koba | 4,933 view
「強炭酸チューハイ」をつくるディスペンサーの秘密に迫る噺

「強炭酸チューハイ」をつくるディスペンサーの秘密に迫る噺

【意外と知らない焼酎の噺12】『古典酒場』編集長の倉嶋紀和子さんがナビゲーターとなって探っていく「意外と知らない焼酎の噺」。前回までは「ホッピー」「ハイサワー」「ホイス」「バイス」と「割り材」についてじっくり深掘りしてきました。
GN_koba | 5,954 view
東京生まれ、 大衆酒場で人気の個性派割り材「バイスサワー」の噺

東京生まれ、 大衆酒場で人気の個性派割り材「バイスサワー」の噺

【意外と知らない焼酎の噺11】『古典酒場』編集長の倉嶋紀和子さんがナビゲーターとなって探っていく「意外と知らない焼酎の噺」。これまで「ホッピー」「ハイサワー」「ホイス」と紹介してきた焼酎割り材企画の最後として、「バイス(正式名称:コダマバイスサワー)」にスポットを当てます。伺ったのは、製造元であるコダマ飲料。代表取締役の池澤友博社長を訪ねました。
GN_koba | 12,510 view
一子相伝で受け継がれる“幻”の割り材「ホイス」の噺

一子相伝で受け継がれる“幻”の割り材「ホイス」の噺

【意外と知らない焼酎の噺10】 『古典酒場』編集長の倉嶋紀和子さんがナビゲーターとなって探っていく「意外と知らない焼酎の噺」。今回のテーマは、前々回の「ホッピー」、前回の「ハイサワー」に続く焼酎の割り材として、“幻”ともいわれる希少なエキス「ホイス」にスポットを当てます。
GN_koba | 20,069 view
【東京・大衆酒場の名店】「お太幸」の変形カウンターで、横須賀の味わいを満喫する噺

【東京・大衆酒場の名店】「お太幸」の変形カウンターで、横須賀の味わいを満喫する噺

東京にある大衆酒場の名店を巡る企画の第9回。今回は東京を離れて少し遠征。京浜急行「横須賀中央」駅から徒歩1分の「酒蔵お太幸 中央店」を訪れ、その魅力を探っていきます。
GN_koba | 44,673 view
レモンサワー発祥の店「もつ焼き ばん」で語る、焼酎「割り材」の噺

レモンサワー発祥の店「もつ焼き ばん」で語る、焼酎「割り材」の噺

『古典酒場』編集長の倉嶋紀和子さんがナビゲーターとなって探っていく「意外と知らない焼酎の噺」。焼酎の「割り材」(※)として、前回は「ホッピー」を紹介しましたが、もちろんそれだけではありません。そもそも、どうしてお酒を『割る』のか?「割り材」の歴史や種類について、「居酒屋礼賛」主宰の浜田信郎(はまだ しんろう)さんとともに探ります。 ※割り材:酒を割って飲むための炭酸や果汁などのこと
GN_koba | 10,537 view
ホッピーミーナが語る! 焼酎のベストパートナー「ホッピー」の噺

ホッピーミーナが語る! 焼酎のベストパートナー「ホッピー」の噺

【意外と知らない焼酎の噺08】『古典酒場』編集長の倉嶋紀和子さんがナビゲーターとなって探っていく「意外と知らない焼酎の噺」。今回のテーマは、前回の「チューハイ」と並んで甲類焼酎の飲み方として定番の「ホッピー割り」。東京で生まれて昔から焼酎の割り材として人気の「ホッピー」。その誕生から現在までの歴史と変遷、美味しい飲み方を、“ホッピーミーナ”(以降はミーナ)ことホッピービバレッジ株式会社(東京都港区)代表取締役社長の石渡美奈(いしわたり みな)さんに伺います。
GN_koba | 16,143 view
「チューハイ」ってどんなお酒? その歴史や魅力を深掘りする噺

「チューハイ」ってどんなお酒? その歴史や魅力を深掘りする噺

【意外と知らない焼酎の噺07】これまで、焼酎の歴史や、造り方について深掘りしてきた本シリーズですが、ここからはその飲み方などの”実践編”。今回のテーマは「チューハイ」です。おそらくお酒好きなら誰もが一度は飲んだことがある「チューハイ」の誕生から、現在に至るまでの歴史やおいしい飲み方などを、大衆酒場にまつわる著書を数多く上梓している藤原法仁(のりひと)さんと、雑誌『古典酒場』創刊編集長の倉嶋紀和子さんにアツく語ってもらいました。様々な角度から「チューハイ」について紐解いていきます。
GN_koba | 16,395 view
「せんべろnet」に聞く! 1000円で楽しめる「せんべろ」の噺

「せんべろnet」に聞く! 1000円で楽しめる「せんべろ」の噺

「せんべろ」とは“1000円でべろべろに酔える”ような酒場の俗称ですが、今回話を聞いたのは、立ち飲みや大衆酒場など「せんべろ」飲み歩き情報を配信中の「せんべろnet」管理人のひろみんさん。年間800軒飲み歩く彼女に、大塚にある「ドラム缶大塚店」で、知っているようであまり知られていない「せんべろ」の世界を教えてもらいました。
GN_koba | 14,021 view
「町中華で飲ろうぜ」の玉ちゃんが“カッテぇ緑ハイ”を飲る噺

「町中華で飲ろうぜ」の玉ちゃんが“カッテぇ緑ハイ”を飲る噺

「町中華で飲ろうぜ」(BS-TBS 毎週火曜日22:00~23:00放映)でもおなじみの玉袋筋太郎さん(以降は玉ちゃん)に、今回は「町中華飲み」の楽しみ方を伺うべく、谷中(東京・台東区)の「一寸亭(ちょっとてい)」でお話を聞きました!
GN_koba | 67,678 view
ラズウェル細木が指南!「めくるめく家飲み一人酒」の噺

ラズウェル細木が指南!「めくるめく家飲み一人酒」の噺

今年4月にリニューアルした「酒噺」サイトのキャラクター制作を手掛けていただいた”食の伝道師”ラズウェル細木先生。今回は、練馬にある先生行きつけのお店「旬味 ふじよし」で、3月に刊行された『酒は思考の源でR(あーる)』について伺うとともに、ラズウェル流「家飲み一人酒の楽しみ方」についてもお聞きします。
GN_koba | 10,245 view
39 件